PR

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン徹底レビュー【1100円で買える高コスパ】【DG036-02TGCAW】

節約する
スポンサーリンク

こんにちは、bambiです。

最近のイヤホン市場では、数万円クラスの高級機だけでなく、1,000円台の低価格帯イヤホンにも注目が集まっています。

そんな中で、DAISOから登場した「完全ワイヤレスイヤホン【DG036-02TGCAW】(ツートンカラー 紫×ピスタチオ)」は、税込1,100円とは思えない完成度で話題です。

今回は、公式情報に基づきつつ、初心者にもわかりやすく、機能・音質・使い勝手・注意点まで詳細にレビューします。


スポンサーリンク

1. デザインと外観の魅力【ポップで個性派】

この製品の最大の特徴の一つが、なんといってもツートンカラーの外観です。紫とピスタチオという珍しい色の組み合わせは、イヤホンという日常アイテムに遊び心と個性をプラスしています。

  • マットな質感で安っぽく見えず、見た目もおしゃれ。
  • ケースは手のひらサイズで軽量(約26g)、ポケットやバッグにすっきり収まる。
  • 男女問わず使える中性的な配色で、ファッションアイテムとしても◎。

2. 音質と音の傾向【想像以上に高解像度】

DAISO公式によると、このイヤホンは高音域の透明感とボーカルの明瞭さを強化したチューニングが施されています。

実際の印象

  • 高音域:シャリつきが少なく、ボーカルやピアノの旋律がクリア。
  • 中音域:ボーカルの芯が通っており、ナチュラルな印象。
  • 低音域:やや控えめだが、過剰な膨らみがなく自然。
  • 音の立体感:1000円台とは思えない空間表現力。ライブ音源などに相性◎。

この価格帯でここまでのバランスを実現しているのは驚きです。特にポッドキャストや音声学習にも適した設計です。


3. ゲームモード搭載【低遅延で動画も快適】

本モデルには「低遅延モード(ゲームモード)」が搭載されており、約0.06秒の低遅延を実現

  • YouTubeなどの映像視聴でも音ズレが気になりません。
  • FPSや音ゲーなどのリアルタイム性が重要なゲームでも十分に使えます。
  • 長時間使用時には通常モードとの切替がおすすめ(後述のバッテリー参照)。

4. バッテリー持続時間【1日中使える長寿命】

バッテリー性能もこの価格帯では非常に優秀です。

項目詳細
イヤホン単体の再生時間約7時間
ケース併用時の最大再生時間約18時間(2回分充電可能)
充電時間(イヤホン)約2時間
充電時間(ケース)約2時間
ケーブルUSB Type-C(別売り)

1回の充電で通勤・通学・昼休み・帰宅後の動画視聴まで対応できるので、日常使用でバッテリー切れに困ることはまずありません。


スポンサーリンク

5. Bluetooth性能と接続性【安定通信でストレスフリー】

本機はBluetooth 5.3(Class 2)に対応。コーデックはSBC、通信距離は約10mで、部屋を移動しても接続は安定しています。

  • 最大登録台数は4台まで。スマホ・PC・タブレットを使い分けている人に便利。
  • ペアリングも簡単で、ケースから取り出すだけで自動接続。
  • 片耳モードにも対応しており、テレワークやオンライン会議にも最適です。

6. タッチ操作と操作性【慣れると快適】

操作方法はタッチセンサー式。軽く触れるだけで、以下のような操作が可能です。

操作内容アクション例
電源ON/OFF左右2秒長押し/左右4秒長押し
再生/停止左右どちらか1回タッチ
曲送り/戻し右連続2回タッチ/左連続2回タッチ
音量調節上げ/下げ右長押し/左長押し
通話応答/終了左右どちらかを1回タッチ
ゲームモード切替左右どちらかを連続3回タッチ

※反応がやや敏感なため、誤操作を防ぐために最初は練習が必要です。


7. 製品仕様まとめ

項目詳細
価格1,100円(税込)
カラー紫×ピスタチオ(ツートン)
BluetoothバージョンVer.5.3
コーデックSBC
通信距離約10m
バッテリー容量ケース:200mAh、イヤホン:40mAh
ケース重量約26g
イヤホン重量片耳 約4g
材質ABS・シリコーン
付属品説明書のみ(USBケーブルは別売)

8. 使用上の注意点【知っておきたい欠点】

① USBケーブルは別売り

充電にはUSB Type-Cケーブルが必要ですが、付属していないため別途購入が必要です。

② ゲームモードは電池消費が早い

低遅延モードは便利ですが、バッテリー持ちが約30%短縮されます。長時間使用時には通常モード推奨。

③ 屋外使用時の安全面

公式にも明記されていますが、運転中・踏切・駅構内などでの使用は周囲の音が聞こえにくくなるため非常に危険です。


9. 実際に使ってみた感想

実際に使ってみた感想は下記の通りです。

  • ✅ 価格以上のデザイン性と質感
  • ✅ 軽量で耳にフィット、通話も快適
  • ✅ 音質はクリアで音楽・動画・ゲームすべて満足
  • ✅ 操作性もよく、Bluetooth接続もスムーズ
  • ❌ ケーブル別売り、ゲームモード時の電池減少に注意

10. 実際の装着感レビュー【軽量かつ密着感のあるフィット】

実際に「完全ワイヤレスイヤホン【DG036-02TGCAW】(ツートンカラー 紫×ピスタチオ)」を着用して感じた装着感についてレビューします。

✅ 装着した瞬間の第一印象

  • 片耳わずか約4gと非常に軽量で、装着中に耳への負担がほとんど感じられません
  • サイズも耳のくぼみにしっかりと収まり、軽いスポーツや移動中でもズレにくい構造です。
  • 表面がマットで滑りにくいため、汗をかいた手でも持ちやすく、取り出しやすい印象。

✅ 長時間使用後の疲労感

  • 実際に3時間以上連続で装着して音楽を聴いてみましたが、耳が痛くなることはありませんでした
  • 耳穴を完全に塞がないセミインイヤー形状のため、閉塞感が少なく自然な聞こえ方が維持されます。
  • 通気性がある分、遮音性はやや低めなので、電車内など騒音の多い環境では音量を上げる必要があります。

✅ 耳の形に合うか?

  • 日本人に多い小さめの耳にもフィットするデザインで、耳穴が小さめの方でも無理なく装着可能
  • ただし、極端に大きい/小さい耳の方にはフィット感に個人差あり

✅ マスクや眼鏡との相性

  • 耳周りに干渉しないコンパクト設計のため、眼鏡やマスクと併用しても違和感はありません
  • 特にマスクのゴムにイヤホンが引っかかることもなく、外す際の脱落リスクも低い設計。

装着感まとめ(5段階評価)

評価項目点数(5点満点)コメント
装着時の軽さ★★★★★超軽量でストレスなし
フィット感★★★★☆耳に自然に収まる
長時間使用の快適性★★★★★3時間装着でも違和感ゼロ
遮音性★★★☆☆密閉性は控えめ
マスク・眼鏡との干渉★★★★★日常使いに最適な形状

11.買うべき?このイヤホンはこんな人におすすめ!

タイプこんな人におすすめ!
初心者初めてのワイヤレスイヤホンに最適。1,100円なら失敗しても痛くない。
おしゃれ重視カラフルで個性的なデザインが魅力。ファッションのアクセントにも。
学生・通勤者長時間再生で移動中や自習時にも最適。
サブイヤホン高級機のサブとして、外出時や急な通話用にも便利。

まとめ:この価格、このデザイン、この性能…買わない理由がない!

「完全ワイヤレスイヤホン(ツートンカラー 紫×ピスタチオ)」は、税込1,100円という驚きの低価格ながら、おしゃれなツートンデザイン・低遅延ゲームモード・長時間再生・高音質チューニングと、必要な機能がしっかり揃っています。

また、カラーバリエーションも豊富で、青×オレンジ、ピンク×黄、白×ピンクなど自分の好みにあったカラーを探すこともできます。

イヤホン初心者の方や、サブ機として気軽に使えるモデルを探している方にとって、これほどコスパに優れた選択肢は他にありません。
特に、見た目と性能のどちらも妥協したくない方には、まさに理想的な1台です。

気になっているなら、ぜひ一度ダイソー店頭または公式オンラインショップでチェックしてみてください。「ちょっと使ってみよう」が、意外な満足に変わるかもしれません。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました