こんにちは、bambiです。
「完全ワイヤレスイヤホンを使ってみたいけれど、高価なモデルには手が出ない…」
「カナル型のイヤホンだと耳に圧迫感がある」
「レトロなデザインのイヤホンがほしい…」
そんな方に朗報です。
ダイソーから登場した完全ワイヤレスイヤホン『TWS_G273_4』は、Bluetooth 5.3に対応し、インナーイヤー型、そしてスケルトンデザインと言う特徴を持って税込1,100円という驚きの価格を実現しています。
今回は、実際に使ってみた体験をもとに、このイヤホンの実力や注意点、他モデルとの違いまで、ガジェット好きの視点で詳しくレビューしていきます。
スペックを詳しくチェック!TWS_G273_4の仕様一覧
まずは、「TWS_G273_4」の基本スペックをまとめてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 完全ワイヤレスイヤホン(TWS_G273_4) |
価格 | 1,100円(税込) |
通信方式 | Bluetooth 5.3 |
ドライバー径 | 13mm ダイナミック型 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC |
再生周波数帯域 | 20Hz〜20,000Hz |
再生時間 | イヤホン単体:約5時間/ケース込み最大:約15時間 |
充電時間 | イヤホン:約1.5時間/ケース込み:約2時間 |
充電端子 | USB Type-C(※ケーブル別売) |
タッチ操作 | 対応(音量、曲操作、通話、音声アシスタント) |
防水性能 | 非対応 |
原産国 | 中国 |
素材 | ABS樹脂 |
開封&デザインチェック

パッケージは上記の通りです。また、以下の3点が付属しています。
- イヤホン本体(左右)
- 充電ケース
- 取扱説明書
実際の外観はこんな感じです。



スケルトンデザインがかっこいい!
ケースはこんな感じでレトロな雰囲気です。


実際に使った感想
ペアリングと操作性
初回のペアリングはとても簡単です。以下の手順でスムーズに接続できました。
- 充電ケースからイヤホンを取り出すと、自動で電源ON&ペアリングモードに。
- スマホのBluetooth設定から「DAISO_TWS_G273_4」を選ぶだけで接続完了!
機能・用途 | 状態 | 操作 |
---|---|---|
電源操作 | 電源オン 電源オフ | LかRを3秒長押し LかRを7秒長押し |
音楽操作 | 再生 停止 曲送り 曲戻し | LかRを1回タッチ LかRを1回タッチ Rを3回タッチ Lを3回タッチ |
音量操作 | 音量を上げる 音量を下げる | Rを2回タッチ Lを2回タッチ |
通話操作 | 電話を取る 電話を切る 着信拒否 | LかRを1回タッチ LかRを1回タッチ LかRを2回タッチ |
ボイスアシスタント | 起動 | LかRを3秒長押し |
【音質レビュー】価格を超えるサウンド体験
13mmの大口径ドライバーを採用しており、低価格帯ながらバランスの取れた音質が魅力です。
全体的にはフラット傾向で、特に中高音域がクリアに再生され、ボーカルも聴きやすい印象です。
音の遅延やホワイトノイズもほとんど感じられず、1,100円台とは思えない完成度でした。
良かった点
気になった点
【装着感】軽量でフィット感◎
「TWS_G273_4」は非常に軽量で、インナーイヤー型のため耳に装着していても圧迫感を感じにくい構造です。
【バッテリー性能】日常使いにちょうど良い持続時間
イヤホン単体で最大約5時間、ケースと併用すれば最大約15時間の使用が可能です。
1日数時間の使用であれば2〜3日充電不要で使える計算です。
注意点とデメリット:購入前に知っておきたいこと
注意点とデメリットは下記の通りです。
■ ケーブルは別売り
USB Type-C対応ですが、充電用ケーブルは付属しないため、別途用意する必要があります。
■ 防水性能なし
防水・防滴仕様ではないため、雨天や運動中の汗などには注意が必要です。
■ インナーイヤー型のため音漏れに注意
インナーイヤー型は、カナル型と違って耳への圧迫感はありませんが、音漏れしやすいため音量や聴く場所に注意してください。
こんな人におすすめ!
「TWS_G273_4」は下記の人におすすめです。
特に、インナーイヤー型で耳に圧迫感がない点とスケルトンデザインが個人的には良かったなと思いました。
まとめ:コスパ最強!エントリー機として優秀な1台
ダイソーの「TWS_G273_4」は、Bluetooth 5.3、タッチ操作対応、大口径13mmドライバーというスペックを備えながら、1,100円という驚きの価格を実現しています。
インナーイヤー型やスケルトンデザインといった特徴も魅力の一つです。
防水やノイズキャンセリングなどの高機能は搭載されていませんが、通勤・通学や在宅ワークの相棒としては十分な性能。
コストパフォーマンス重視のユーザーには、間違いなくおすすめできるモデルです。
気になる方はぜひお近くのダイソーで探してみてください!
コメント