家計簿

節約する

【2025年版】節約におすすめの実践術15選!初心者でもすぐ始められる方法

こんにちは、bambiです。「毎月の支出、もう少し抑えられないかな…」物価高や電気・ガス代の値上げが続く中で、家計の見直しを考える方が増えています。しかし、「何から始めたらいいか分からない」「我慢ばかりでは続かない」と感じる方も多いのではな...
節約する

【2025年版】無料で使えるおすすめ家計簿アプリ5選 節約初心者にもやさしい!家計の見える化で賢く管理

こんにちは、bambiです。みなさんは日々の支出や貯金、しっかり把握できていますか?家計の見える化は、節約や将来設計に欠かせない重要な第一歩です。とはいえ、「家計簿ってめんどくさそう」「続けられなかった」という経験を持つ方も多いのではないで...
節約する

節約方法の紹介①

こんばんは、bambiです!前回は簡単な自己紹介を行いましたが、今回は実際に行った節約についていくつか紹介します!僕が行った主な節約は下記の通りです。①家計簿をつけて家計の見直しを行う②水筒を持参する③コンビニでの買い物を控える④自炊を行う...