こんにちは、bambiです。
みなさんは、低価格でも映像と音のズレが少なく、迫力あるサウンドを楽しめるワイヤレスイヤホンを探していませんか?
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン「DG036‑01」は、たった1,100円という価格ながら、「臨場感のあるサウンド」「最大24時間の長時間再生」「ゲームモードによる音ズレの最小化」といった驚きの機能を備えています。
動画視聴やゲームをストレスなく楽しみたい方、そして音質や操作性にも妥協したくない方に、まさにピッタリの1台です。
この記事では、そんなDG036‑01の魅力を実際の使用感を交えて徹底レビューしていきます!
商品の基本情報
まずは、「DG036-01」の基本スペックをまとめてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | DG036‑01 |
価格 | 1,100円(税込) |
接続 | Bluetooth 5.1 Class2 |
再生時間 | 本体:最大8時間/ケース併用:約24時間 |
通信方式 | SBC(AAC・aptX非対応) |
ドライバ | 10mmユニット |
イヤフォンタイプ | カナル型+交換用3サイズイヤーピース |
機能 | ゲームモード(遅延0.06秒)、物理ボタン、マルチペアリング最大4台 |
ケース充電 | USB‑C、LEDインジケーター4段階 |
防水 | 非対応 |
開封&デザインチェック

パッケージは上記の通りで、臨場感ある迫力サウンドを強調しています。中身は以下の4点です。
- イヤホン本体(左右)
- 充電ケース
- 取扱説明書
- イヤーピース(S/M/L)※Mサイズは本体に装着済み
実際の外観はこんな感じです。


サイズとしては大きすぎず小さすぎずと言った感じ。見た目で判断できますが、イヤホン本体にはRLの表記はされていませんでした。(充電ケースには表記あり)
ケースはこんな感じで充電残量がパッと確認しやすいです。

ペアリングと操作性
初回のペアリングはとても簡単です。以下の手順でスムーズに接続できました。
- 充電ケースからイヤホンを取り出すと、自動で電源ON&ペアリングモードに。
- スマホのBluetooth設定から「DG036-01」を選ぶだけで接続完了!
ボタン操作なので誤タップがないため、ストレスなく使えました。
機能・用途 | 状態 | 左操作 | 右操作 |
---|---|---|---|
電源操作 | 電源オン 電源オフ | 2秒長押し 3秒長押し | 2秒長押し 3秒長押し |
音楽操作 | 再生 停止 曲送り 曲戻し 音量を上げる 音量を下げる | 1回クリック 1回クリック ー 2回クリック ー 長押し | 1回クリック 1回クリック 2回クリック ー 長押し ー |
ゲームモード | 起動 停止 | 3回クリック 3回クリック | 3回クリック 3回クリック |
通話操作 | 電話を取る 電話を切る 着信拒否 音量を上げる 音量を下げる | 1回クリック 1回クリック 1秒長押し ー 長押し | 1回クリック 1回クリック 1秒長押し 長押し ー |
実際に使った感想
音質
パッケージで強調されていただけあって、他のダイソー製品と比べて臨場感が感じられました。
装着感
本体はわずか4gと軽量で装着時の重量感はあまり感じませんでした。
また、3サイズのイヤーピース付きなので、自分にフィットするサイズを使うことができました。
接続安定性
室内での接続は安定していて、遅延や音切れも少なめでした。
ただし、屋外や電波が混雑する場所では接続が不安定になる場合があります。
機能性
ゲームモードにより音ズレが大幅に軽減され、映像やゲームでも快適に使えます。
最大4台まで登録可能なマルチペアリングや誤操作しにくい物理ボタンも便利です。
※ゲームモードを使用した場合、使用時間が3割ほど短くなります。
使用時間・充電
イヤホン単体で約8時間、ケース併用で最大24時間使用可能な点が魅力的でした。
また、LEDインジケーターでバッテリー残量もひと目でわかる点が個人的によかったです。
メリット・デメリット
メリット・デメリットは下記のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
1,100円でワイヤレス+24時間再生 | 接続が屋外で不安定になる可能性 |
ゲームモード・マルチペアリング対応 | SBCのみ、AAC未対応 |
物理ボタンで操作しやすい | 外音取り込み・ノイキャン等の高機能なし |
3サイズイヤーピース&磁石強力 | ケースや本体は安っぽい質感 |
LED表示でバッテリー残量確認可能 | 通話には向かないマイク性能 |
こんな人におすすめ!
「DG036-01」は下記の人におすすめです。
- 低価格でそこそこ迫力のあるサウンドを求める人
- サブ用イヤホンを探している人
- ゲームや動画視聴で遅延を気にする人
- 長時間の連続再生が可能なイヤホンが欲しい人
- タッチ操作ではなくボタン操作が好みの人
特に、臨場感のあるサウンドとボタンでの操作が個人的には良かったなと思いました。
まとめ:ダイソー「DG036-01」は臨場感のあるサウンドが最高!
ダイソーの「DG036‑01」は「ほんとに1100円?」と疑うほどの機能性と利便性を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホンです。
特に臨場感のあるサウンドや再生時間8時間(ケース併用24時間)、ゲームモードは他製品ではなかなか見られない仕様です。
気になる方はぜひお近くのダイソーで探してみてください!
コメント